昨日モーショントレーニング講座session8を終えた方々、ありがとうございました!。
オンラインだけで繋がる高校生男子サッカー選手。
母校の後輩にあたるビーチサッカー選手とサッカー選手。知ってる人も知らない人も、タイミングが合えば一緒に行うスタイル。他の人の動きを見るのも勉強になります。
そんな中、この講座では、
知識を入れながら、頭と身体を繋げる、を徹底的に。
一つずつポイントが増え、そこを気にすると、他がおかしくなる、それの繰り返し。
受講生の方々は、インプット→処理→アウトプットを繰り返し、自分のポイントとなる箇所が浮き彫りになってきたかと思います。
大人になってから真剣に学ぶ、興味のある事だから、集中力も取り組み方も違います。それぞれの選手生活で、指導で、仕事で、役に立つことを楽しみに、皆さんのご活躍を楽しみにしてます!。
そんな中、高校3年生の男子サッカー選手、会ったこともないのに、本当よくぞ連絡をくれ、コツコツと取り組みました。チェック動画も、自ら送ってきて、修正を繰り返しました。体型も変わってきたし、本人の感覚も少しずつ変わってきたみたいです。大学でもサッカーを続けるとの事で、これからもずっと応援してます!。
そして選手権決まったら、絶対に応援行きます!!。
E-MOVE
「カラダと動き」の土台づくり ストレッチ×トレーニング×施術×食事 PNFCコンディショニングをベースにした、神経と筋肉を促通させる運動療法で 「創る、整える、上げる」
0コメント